SSブログ

AMD E-350 のベンチマーク [PC makemake]

CrystalMark2004 の CPU で整数演算 ALU と 浮動小数点演算 FPU のみを対象としています。
時期的にCrystalMarkの微妙なバージョンが違ってますし、OSもまちまちなので参考程度にしかなりませんのでご了承ください。
前に Atom で行ったものに今回の結果を追加しました。
CPU性能比較1.jpg
AMD Eシリーズは整数演算では intel Core2 に迫る結果となっています。
それに比べて浮動小数点演算は低い結果に留まっていますが、3D系の処理はDirectX11対応のGPUでカバーするという事でしょうか。
後で3DMarkのテスト結果も載せていきます。
1GHz,1コア毎にした結果が下のグラフで、アーキテクチャな性能差を現わしています。
CPU性能比較2.jpg
cn_m.jpg

AMD EシリーズはGPUも統合されているので、歴代3DMarkを実行してみました。

まずは、このあいだリリースされた 3DMark 11 です。
画面解像度は1280x720です。
3D11_1m.jpg
AMD EシリーズはDirectX11対応しているので、3DMark11も実行する事は可能ですが…この結果は厳しい。
0~2FPSしか出ないので、ほぼ画面が止まってます。
3D11_3m.jpg

次は 3DMark Vantage です。Build 1.1になってBasicの使用制限が解除されています。
画面解像度は1280x1024です。
3DV_1m.jpg
こちらも1~4FPSしか出ませんので、厳しくてほぼスライドショー状態になってます。
3DV_3m.jpg

次は 3DMark 06 です。
画面解像度は1280x1024です。
3D6_1m.jpg
ここまで来るとようやく4~10FPSなので、厳しいけれど動いている感じです。
3D6_3m.jpg

次は 3DMark 05 です。
画面解像度は1024x768です。
3D5_1m.jpg
ここでようやくFPSが1ケタをほぼ超えるのでそれなりに動いています。
3D5_3m.jpg

次は 3DMark 03 です。
画面解像度は1024x768です。
3D3_1m.jpg
この辺りはFPSが30をほぼ超えるので快適になります。
3D3_4m.jpg

E-350はメモリとかディスクにもよりますが、いわゆる最新の3Dゲームは苦しいけれど、1昔前のものであればそれなりに使えるのではないかと思います。
ちなみに動画の再生はCPU利用率20~40%程度で快適に再生可能です。
バリバリにCPU,GPUを必要とするものでなければ十分な性能と思います。
AMD E-350.jpg
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 2

コメント 2

musselwhite

こんにちは。

ベンチマークは面白そうでよく挑戦するのですが、いつも惨めな結果に終わります。
でも、懲りずにまた遣ってしまうんですよね!
by musselwhite (2011-03-27 08:57) 

aki-aoki

musselwhite さんコメントありがとうございます。
ベンチマークも過信は禁物ですが、比較,確認にはいろいろと便利なのでよく使います。
3DMark Vantage Basic は1回きりしか実行出来ないという事で不評でしたが、build 1.1からそれは解除されて、ひさびさの 3DMark です。
昔、3DMark が動かないという事で不良交換してもらった事を思い出します。
by aki-aoki (2011-03-28 00:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。