SSブログ

新ノートPC ONKYO R425A7のベンチ [PC marcury]

新しいノートPCへのWindowsのインストールとアプリケーションデータの移行も完了しました。
system_m.jpg
画面のサイズ14インチは同じですが、ドット数が前のPCから1440x900→1366x768 と微妙に狭くなりましたが、前が細かすぎだった気がするので…まあ良しとしましょう。
それ以外は、画面解像度が変わった時にバックライトが消えたままになる変な現象がありましたが、液晶パネルを90°より大きくすると解消する事が判明。
さらにWindowsUpdateでシステムが不安定になったりと大変でしたが、なんとか使える状態にまで来ました。

ディスクはすでにSSDへ装換していて前もSSDでしたが、120GB→240GBへと倍増したので空容量も増えました。
光学ドライブはBDになったので地デジをダビングしたBDも見れる様になりました。
drive_m.jpg
CPUはCore 2Duo T7400(2core 2.16GHz)→Core i5 2470M(2core 2.3GHz) でそれほど変わりませんが、HTで見かけは4つに見えてます。
メモリ量は4GBと同容量です。
task.jpg
グラフィックはintelチップセット945内蔵のGMA950からCPU内蔵のHD3000になってます。
intelHDG3000.jpg

以上をふまえた上でのベンチマークです。
まずはWindowsエクスペリエンスインデックスです。
最低値がメモリとグラフィックの5.9なのでとりあえず快適です。
exp_m.jpg

CrystalMark 2008R3です。
CM2004.jpg

3DMark系です。
これはHD3000と、比較でGMA950を載せてます。
DirectXは10.1で11には未対応なので3DMark11は動作しませんでした。
3DMark03
1024x768 HD3000 GMA950
3DMark Score 10813 1477
GT1-Wingd of Fury 262.67 50.97
GT2-Battle of Proxycon 73.6 9.17
GT3-Troll's Lair 61.45 8.33
GT4-Mother Nature 84.75 9.67
CPU Score 1702 811
CPU Test 1 140.41 71.33
CPU Test 2 38.45 17.58
Fill Rate(Single-Texturing) 2166 483
Fill Rate(Multi-Texturing) 4479 617
Vertex Shader 74.46 5.43
Pixel Shader 2.0 62.56 10.03
Ragtroll 49.42 5.55

3DMark05
1024x768 HD3000 GMA950
3DMark Score 8127 628
GT1-Return To Proxycon 35.93 2.79
GT2-Firefly Forest 25.06 2.15
GT3-Canyon Flight 38.15 2.64
CPU Score 16655 5738
CPU Test 1 9.84 3.56
CPU Test 2 12.53 4.1

3DMark06
1280x1024 HD3000 GMA950
3DMark Score 4580 238
SM2.0 Score 1558 109
HDR/SM3.0 Score 1842 -
CPU Score 3278 1678
GT1-Return To Proxycon 12.5 0.78
GT2-Firefly Forest 13.46 1.04
CPU1-Red Valley 1.06 0.54
CPU2-Red Valley 1.63 0.83
HDR1-Canyon Flight 15.82 -
HDR2-Deep Freeze 21.01 -

3DMark Vantage
1280x1024 HD3000 GMA950
3DMark Score 1898 -
Graphics Score 1504 -
CPU Score 8804 -
Jane Nash 4.53 -
New Calico 4.28 -
AI Test 1185 -
Physics Test 12 -


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。