SSブログ

CPUクーラー Samuel17 [PC neptune]

昨日マザーボードを取り替えたPCのCPUクーラーです。
PROLiMA TECH の Samuel 17 という製品です。サイズが代理店になって販売しています。
ななめ.jpg
ファンは未添付なので別途購入する必要があります。
箱です。ロープロファイル用なのでわりとコンパクトです。
箱.jpg
スペックです。ヒートパイプ6mm×6本とわりとハイスペックです。
注意事項.jpg
上から見るとこんな感じです。
上から.jpg
裏からみるとこうなってます。
6本のヒートパイプが豪華です。
下から.jpg
前から見るとこうです。
前から.jpg
いろいろなソケットに対応していので、留め具も複数あります。
LGA1155にはLGA1156のものを使います。
留め具.jpg
ファンは別なので、サイズのKAZE-JYUNI PWM にしてみました。
12cm で、4ピンのPWMで回転数は1300rpmまでで可変になります。
PWMファン.jpg
マザーボードに付いてる最近のファンコネクタはこの4ピンになってます。
4ピン.jpg
CPUクーラーに取り付けたところ。
ファン取り付け.jpg
しかし…予めはみ出る設計はどうなのか…
ファン取り付け3.jpg
マザーボードへ取り付けたところです。
けっこう大きいけれど、位置的に悪くない。
MB取り付け.jpg
クーラーはマザーボードの裏からネジ留めします。
MB取り付け2.jpg
結局、こう収まります。
ケースに収めた.jpg

BIOS画面でCPU温度は45℃でしたが、はたして冷えてるのか?


nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 3

コメント 2

musselwhite

こんにちは。

私は自作未経験なのですが、部品購入に当たって、事前に取り付け可能かどうかはどの様にして判断するのですか?
自作する方々の記事を読んで居ていつも上手く組み込めるのが不思議に思っています。
by musselwhite (2012-07-07 08:28) 

aki-aoki

musselwhite さんコメントありがとうございます。
最初はPCケースの蓋を開けて見るところから…ですかね?

基本的に規格があるので、それにそった部品をまず選びます。
CPUクーラーは高さや幅などが問題になる事があるので予めサイズを測っておいて、それに収まるものを選びます。箱とかカタログに大きさが掲載されていたり、写真や実物展示でその辺がチェック出来る様になってます。水冷クーラーもヘッドはよいけどラジエーターの設置場所をどうするか等々。
拡張ボードも一応、最大長は規格化されてますが、長さが問題になる事も多いので予め測って把握しておきます。
あと、このPCではBlu-Ray ドライブの長さも気にします。

…まあ、予想外というのはけっこうありますが…
自信が無い時は交換保障のある店で交換保障付けます。
by aki-aoki (2012-07-08 00:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

H77 マザーボードHGST Deskstar 7K3000 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。