SSブログ

Windows Server 2012 のディスク管理と記憶域プール その② [OS]

Windows Server 2012の新しい機能である、記憶域プールを使ってみます。
前回で複数のディスクをかき集めて記憶域プールを作成しました。

プールなので、実際にドライブとして使うには、そこから領域を切り出して使います。
記憶域プールを選択して、左下の仮想ディスクのタスクから仮想ディスクの新規作成を選び、作成します。
12m.jpg
仮想ディスクと言っても仮想サーバのVHDとは違います。

仮想ディスクの新規作成ウィザードが起動されます。
13m.jpg
記憶域プールを選択します。
14m.jpg
仮想ディスク名を設定します。
15m.jpg
記憶域のレイアウトを選びます。
Simple → ストライプセット → RAID0
Mirror → ミラーセット → RAID0+1
Parity → RAID5
元々の記憶域プールのディスクそれぞれがRAID0+1なので、フォールトトレランスでないSimpleを選択しています。
Simpleではブロック毎に別のディスクに順番に書きに行くそうです。
16m.jpg
プロビジョニングで固定長か可変長で作るのか選択します。
18m.jpg
サイズでディスクのサイズを指定します。
容量をオーバーしていても作成出来るので注意が必要です。
また、後でディスクを拡張する事は可能ですが、縮小する事は出来ません。
19.jpg
設定を確認
20.jpg
作成完了。
画面下方にこのウィザードを閉じるときにボリュームを作成しますのチェックがデフォルトで付いていて、引き続きボリューム作成に入ります。
21.jpg

続いて、新しいボリュームウィザードで、今作成したディスクにボリュームを割り当てます。
22.jpg
ディスクを選択します。
23.jpg
サイズを指定します。
24.jpg
ドライブ文字を指定します。
25.jpg
ファイルシステムとアロケーションユニットサイズを指定します。
Windows Server 2012 では NTFS の他に新しいFS ReFS (Resilient File System) が加わりました。
26.jpg
確認
27.jpg
完了
28.jpg
記憶域プールの仮想ディスクにディスクが作成され、
29m.jpg
ディスクで新しいディスクとボリュームが作成されているのが確認出来ます。
30m.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

Windows Server 2012 ..小倉城 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。