SSブログ

Windows Server 2012 ReFS のアクセス性能 [OS]

Windows Server 2012 から新しいファイルシステムである ReFS がサポートされます。
ReFS とは、Resilient File System の略であり、障害に対する回復性が主な機能内容です。

でも、回復性や安全性を高めるとアクセス性の良くないFSになってしまってないかと心配になります。
ローカルディスク.jpg
そんな訳で、簡単ながらベンチして確かめようと思います。
ディスクは areca のRAID × 3 つ それぞれ2GBのキャッシュを積んでます。
ARC-1882_1231x2.jpg
それに繋がるHDDはそれぞれ 1TB×2 でRAID1 にしています。
1TB×3 の記憶領域プールを作り、そこから 69GB を Simple レイアウトで仮想ディスクを作成しました。
30m.jpg

これを NTFS でフォーマットしてE:ドライブにマッピングしてベンチしたのが下です。
計6GBのキャッシュが効いてる事もありそれなりの値です。
31NTFS.jpg

続いて ReFS でフォーマットしてE:ドライブにマッピングしてベンチしたのが下です。
多少なりとも性能が犠牲になる様ですが、その影響はそれほど多くはない様です。
31ReFS.jpg
テスト中のCPU利用率も見ていまいしたが、テスト中はほぼ0となってました。

これなら使ってみても良いのではないかと思います。
ただし、NTFSに強く依存するアプリでは拒否られるのでご注意。
それは何かと言われても、何だろう?

1つ、Windows Server 2008R2 から Windows Server Backup でファイル共有へのバックアップはNTFSではないと拒否られました。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

小倉城隅田川花火 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。