SSブログ

新サーバ 障害顛末 [PC saturn]

前々回辺りから伏線を張ってたのですが、サーバの状態は順調ではありません。
クーラー装着2.jpg
そもそも最初はブート出来ませんでした。
一応、電源は入り、ファンとかBDとかには通電してるけれど、画面は真っ暗という状態です。

前回も素直にブートしなかった事象がありましたが…
ちなみにその時はBIOSが新CPUに未対応だったのが原因でした。
今回はCPUが出たのは1年以上前で、BIOSの更新も4ヶ月以上前で最新になってます。

POSTコードとか表示するところがないので状態がさっぱり分からない。
ビープ音はしないので、メモリエラーとかVGAエラーとかではなさそう。尤も、CPUがNGならビープ音も発しない事もかんがえられます。
と言う事でメモリを外して、ビープ音がするか試してみたところ…
ブートしました。
起動….jpg
最初のメモリスロットのメモリを外せば、メモリエラーになるかと思いきや、起動しました。
CPU1のメモリチャネル1のAスロット(P1-1A)を外したら、P1-2A,P2-2Aのメモリを認識してブートしてきました。
Node0と1両方のDCT0がN/Aで認識されない=外れてる状態でブートしてます。
CPU1と2のメモリチャネル1のメモリが認識出来ないのは大問題ですが、メモリが問題なのかどうなのか、という事でメモリチャネル1に全てのメモリを挿したところ、全容量認識出来ました。
それで起動したのが下です。
タスクマネージャー.jpg
メモリはどう入れ替えても状態は変化無いので、これはマザーボードかな? と思いつつ販売店に連絡。
すると、CPUの1と2を入れ替えて診てくれという事を言われるので、取り替えてみました。
…CPUクーラーがあるので取り替えるのはかなり大変ですが…
それで下の様に…
ブート画面.jpg
結局、P1-1Aにメモリを挿すとブート出来ないのは変わりませんでしたが、CPU2はなんとかメモリを認識しだしました。
CPUの取り付け方にも問題があったのか??? といってもどう注意すればいいのやら?

その後、CPU1を再び取り外したり取り付け直したりしていると…ついにブートしなくなってしまいました。

結局、2つのCPUの内1つは正常にメモリを認識して、もう1つのCPUは全くメモリを認識しなくなってしまいました。
CPU2側にメモリが無くても、2CPUとして稼働する様ですが、初期不良という事で取り替える事にして、しばらく1CPUで稼働させる事になりました。
こうなった.jpg
1CPUでもメモリスロットは4つあるので、今あるメモリは全て使えます。
コア数も8あるのでしばらくはこれでも十分です。
TaskManager.jpg

今回はついでにケースファンが回転しなくなっていたのでそれも新しくしてます。
ファンも変更.jpg






nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

新サーバにOSIPMI を試す ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。