SSブログ

帰ってきたOpteron [PC saturn]

初期不良で返送したOpteron4386が新しくなって帰って来ました。
3週間半といったところです。
帰ってきたOpteron.jpg
目立ったところでは、箱が違っていて、シールが見えてます。
しかもそのシールが緑だったものが赤くなってます。
箱の大きさは同じです。
前の箱と違う.jpg
箱は違えど、スペックやpart#といったところは同じです。
シリアル#を見るとY始まりだったものが9始まりになっているので古いロットが来たのか?
part#は同じ.jpg
箱の中身はシールの色が違うぐらいです。
中身.jpg
Opteron 4386 本体です。
Opteron4386.jpg
そして裏面です。
前もそうでしたが、コアの裏側部分が少し膨らんでいます。
今回の方がより膨らんでいる気がしますが、これで大丈夫なんだろうか?
裏面.jpg
早速装着…といいつつ2日経ってます。
メモリも本来のスロットに挿し直してます。
装着.jpg
電源ON
光る.jpg
起動画面です。
2つのCPUの各2つのメモリチャネルでメモリが認識されてます。
boot画面.jpg
マザーボードの各種センサー類も2CPUで全て反応ありです。
sensors.jpg
OSも起動し、システムのプロパティで2CPUが認識出来てます。
system.jpg
タスクマネージャで16コア全て表示されます。
taskOpteron.jpg
2CPUなので、1CPU毎に1NUMAの2NUMAノードになります。
taskN.jpg
ちなみに、1CPU8コア16スレッドのXeonではNUMAは1つなので、NUMAノード毎では表示出来ません。
taskXeon.jpg

確認的な意味でベンチマークしてみました。
16コアともなると、あまりツールがないので、CINEBENCHを実施してみました。
Opteron 4386 (8コア3.1GHz最大3.8GHz)×2 で 949cb といったところです。
CINEBENCH_R15_Opteron4386結果.jpg
ちなみに Xeon E5 2687W (8コア16スレッド 3.1GHz最大3.8GHz) 1CPU の方は 1155cb でした。
CINEBENCH_R15_XeonE52687W結果.jpg
Opteron 4386 2つよりも Xeon E5 2687W 1つの方が倍近い値段差があるので、Opteronの方がリーズナブルと言えます。


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 2

コメント 2

ku-ken

AMDのLGA(でいいのか? もあるんですね
歪みすごいですw
マザー側のピンで吸収できちゃうんでしょうけど
その辺も利点なのかもですね

by ku-ken (2014-04-12 16:25) 

aki-aoki

ku-ken さんコメントありがとうございます。
LGA(Land grid array)でよいです。
intelの場合、真ん中は抵抗が並んで開いてるので歪みがあっても目立たないのかも?
by aki-aoki (2014-04-13 00:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

IPMI を試す隅田公園の大寒桜 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。