SSブログ

Windows Server 2012 ReFS のアクセス性能 [OS]

Windows Server 2012 から新しいファイルシステムである ReFS がサポートされます。
ReFS とは、Resilient File System の略であり、障害に対する回復性が主な機能内容です。

でも、回復性や安全性を高めるとアクセス性の良くないFSになってしまってないかと心配になります。
ローカルディスク.jpg
そんな訳で、簡単ながらベンチして確かめようと思います。

続きを読む


Windows Server 2012 のディスク管理と記憶域プール その② [OS]

Windows Server 2012の新しい機能である、記憶域プールを使ってみます。
前回で複数のディスクをかき集めて記憶域プールを作成しました。

プールなので、実際にドライブとして使うには、そこから領域を切り出して使います。
記憶域プールを選択して、左下の仮想ディスクのタスクから仮想ディスクの新規作成を選び、作成します。
12m.jpg
仮想ディスクと言っても仮想サーバのVHDとは違います。

続きを読む


Windows Server 2012 のディスク管理と記憶域プール その① [OS]

Windows Server 2012 のディスク管理と記憶域プールは尤も変更のあった箇所だと思います。

サーバーマネージャーから ファイルサービスと記憶域 - ボリューム - ディスク と辿ると接続されているディスクの一覧が表示されます。
03m.jpg
まず、PCのBIOSがUEFI BIOS であった場合、ブートディスクのパーティション管理はこれまでの MBR から GTP になります。
このため、2.2TB以上のHDDを使用していても全てブートパーティションとして使用する事が出来ます。
2.2TB未満であっても、MBR だった場合はWindows Server 2012 がインストール出来ないのでパーティションを切り直してフォーマットし直す必要があります。

続きを読む


Windows Server 2012 RC [OS]

6月になって Windows 8 の Release Preview 版がリリースされましたが、サーバーの Windows Server 2012 も Release Candidate (RC版)がリリースされました。

desktop.jpg
さっそくダウンロードしてHyper-Vの仮想環境にインストールしてみます。

続きを読む


Red Hat Enterprise Linux Server 6.1 ② [OS]

Red Hat Enterprise Linux 6.1 のインストールの続きです。
インストール先はWindows Server 2008 R2 のHyper-Vです。
インストールの最後の方で一度、再起動します。

再起動されたら、設定の続きをします。
30.jpg
ここから次画面へは次へ(Next) から 進む(Fowerd)になります。
キーボードだと Alt+N → Alt+F

続きを読む


Red Hat Enterprise Linux Server 6.1 ① [OS]

前回のRHELのダウンロードから4ヵ月経過したからなのか、6.2のBata版が出たからなのか、再びダウンロード出来る様になってました。
Red Hat Enterprise Linux Server 6.1 (RHEL 6.1)をインストールしてみます。
インストール先はWindows Server 2008 R2 の Hyper-V です。

ダウンロードした RHEL 6.1 のDVDイメージを挿入してブートします。
インストーラが起動して下の画面になるので、一番上の Install or upgrade an existing system を選択してインストールを開始します。
01.jpg

続きを読む


Windows Server "8" Beta をインストールしてみた [OS]

Windows 8 の 一般向け評価版が先日公開され、MSからダウンロード出来る様になってますが、そのサーバー版 Windows Server "8" の Bata版も公開されています。
Windows 8 はダウンロードしてインストールしてみた人も多いだろうと思い、Windows Server "8" Bate の方をインストールしてみました。
WindowsServer8扉.jpg
↑はDVDブート時の画面です。

続きを読む


Red Hat Enterprise Linux Server 5.5 ③ [OS]

せっかくインストールした RedHat Enterprise Linux Server 5.5 なので、いろいろセットアップしてみました。
といっても、telnetサーバとftpサーバです。
SuSEではほとんど悩む事もなかった両サービスですが、RHEL5.5ではそうもいかなかった。
12.jpg

まずは telnet サーバです。

続きを読む


Red Hat Enterprise Linux Server 5.5 ② [OS]

Red Hat Enterprise Linux Server 5.5 のインストールの続きです。

インストールの途中で再起動され、設定に入ります。
再起動すると、どういう認識か画面が大きく、リモートデスクトップの画面に入りきらないので縮めて画面を撮ってます。
27.jpg
画面下方に Foword ボタンがあり、それで次画面に進みます。

続きを読む


Red Hat Enterprise Linux Server 5.5 ① [OS]

Red Hat Enterprise Linux Server 5.5 を試してみました。
ユーザ登録すれば試用版をダウンロード出来ます。
が、ダウンロードしたのは去年の11月で、期限が切れたのか、今はすでにダウンロード出来なくなってしまいました。
RHEL 5.5 だけでなく 6.1 もダウンロード出来ない。6.1はダウンロードしてなかったのでこれは痛い。

何はともあれ、手元にある RHEL 5.5 を試してみる事にしました。
毎度の如くHyper-Vのチャイルドパーティションにインストールします。

ダウンロードした RHEL 5.5 のDVDイメージからブートし、エンターを押してインストールを開始します。
01.jpg

続きを読む


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。