SSブログ

ドライブドアの設置 [BACKUP]

以前購入してそのままにしてたSATAのマルチプライヤ対応の外付増設ディスク筐体です。
Century ドライブドア SATA BOX 5BAY です。
Century ドライブドア.jpg
SATAの取り外し可能なディスクを利用して、ディスクバックアップシステムとして利用するつもりです。

続きを読む


Windows Server 2008 のバックアップ [BACKUP]

同じタイトルをRC0の時にもやりました。
製品版になってもほぼ変わりません。
…それだと身も蓋もないので スケジュールバックアップではなく、1回限りのバックアップをやってみます。

Windows Server バックアップ から バックアップ(1回限り)を選びます。
01.JPG

続きを読む


ホットプラグとポートマルチプライヤ [BACKUP]

RATOC System REX-PCI15PM です。
REX-PCI16PM.jpg
見た目は一般的な PCI の SATA コントローラです。
一応、内3つ 外1つの SATA ポートがあります。

続きを読む


Windows Server 2008 のリストア [BACKUP]

Windows Server 2008 のバックアップツール Windows Server Backup でバックアップしたもののリストアです。
バックアップはファイル単位のバックアップではなく、ボリューム単位のバックアップです。
バックアップからのリストアは回復を選択して戻します。

続きを読む


Windows Server 2008 のバックアップ [BACKUP]

Windows Server 2008 のバックアップツールは、これまで使っていた Ntbackup から Windows Server Backup に変わります。
テープデバイスを使ったファイルバックアップから、ディスクベースのボリュームバックアップに変わります。
テープデバイスは使えませんので要注意です。

とりあえず Hyper-V の仮想環境ですが、バックアップスケジュールでバックアップしてみます。

ちなみにバックアップ用に仮想HDDを1つ用意しています。

続きを読む


VSS + NetVault による SQL Server のバックアップ [BACKUP]

NetVault には VSS用のオプションとして Windows 2003 VSSサポート・オプション というものがあります。
これをインストールする事で VSS 対応になるとの事です。

詳しくは↓この辺りになるのではないかと思います。
http://www.bakbone.co.jp/products/netvault_basic/netvault_basic_vss.html
ここまではいいのですが…

続きを読む


VSS + BackupExec による SQL Server のバックアップ [BACKUP]

BackupExec の バックアップソース選択画面です。
シャドウコピーコンポーネントの下に SqlServerWriter が見てとれますが…

中身の選択は出来ません。
一応、選択してバックアップしてみましたが、エラーとなってバックアップ出来ませんでした。

続きを読む


VSS + ARCserve による SQL Server のリストア [BACKUP]

ARCserve の Agent for VSS でバックアップしたもののリストアです。
リストアのソース選択で SqlServerWriter 配下の目的のデータベースを指定します。

残念な事に、リストア時のVSSのオプションが設定出来ません。

続きを読む


VSS + ARCserve による SQL Server のバックアップ [BACKUP]

VSS に対応しているバックアップソフトはわりとあって、ARCserve もその一つです。
ARCserve では Agent for VSS Snap-shot にて VSS を介したバックアップを行う事が出来ます。

Ntbackup とは見え方が少々違います。

続きを読む


VSS + Ntbackup による SQL Server のリストア [BACKUP]

Ntbackup のリストア画面です。
F:\SM1DATA1 と F:\SM1LOG1 には SQL Server のデータベースのファイルが含まれています。

その前に、トランザクションログのバックアップを行っておきます。
これが戻せる様なら非常に有用。

続きを読む


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。