SSブログ

VSS + Ntbackup による SQL Server のバックアップ [BACKUP]

SQL Server を起動したまま Ntbackup でバックアップを取得すると、整合性のとれたバックアップが取得出来ます。

Windows Server 2003 には ボリュームシャドウコピーサービス(VSS)というサービスがあります。
Windows起動中にディスクをまるごとバックアップする時に利用するサービスです。

Windows起動中はOSのカーネル等、他のアプリケーションからアクセスして変更されない様にロックをかけている場合があります。また、データベース等はアクセス性能を担保するためになるべくメモリに展開しつつ、ディスクへの書き込みは時間差をつけてまとめて書き込む様にしています。
そういったファイルは排他されてバックアップの時に読み込めなかったり、データベースなんかは動作中にディスクに書き出されているものは中途半端で意味をなさなかったりします。
そういったアプリケーションがVSS対応にする事でVSSを通してバックアップ可能な状態にする事が出来ます。

続きを読む


SQL Server のバックアップ の基礎 [BACKUP]

まずはこの辺りから始めないと以降わからなくなりそうなので…
SQL Server のバックアップです。
何はともあれ SQL Server が無いと始まりません。
SQL Server 2005 (英語版ですが…)です。
その管理ツール SQL Server Management Studio です。

適当なユーザデータベースが作られていて、適当なデータが入ってます。

続きを読む


ARCserve 2000 → 11.5 へのアップグレードその② [BACKUP]

ARCserve 2000 から 11.5 へのアップグレードの続きです。
すでに ARCserve がインストールされていると、インストールの途中で下のダイアログが出てきます。
デフォルトは「はい」になってますが、アップグレードなので「いいえ」を選択します。

続きを読む


ARCserve 2000 → 11.5 へのアップグレードその① [BACKUP]

ARCserve 2000 から 11.5 へのアップグレードです。

続きを読む


ARCserve 2000 ServicePack5 [BACKUP]

ARCserve 2000 の最新の ServicePack 5 です。…といってもリリースは 2002年らしい。
MSと同じでパッチの集合をServicePackという形で提供しています。
適用するとビルドが↓こうなります。

続きを読む


なつかしの ARCserve 2000 [BACKUP]

ARCserve 2000 をインストールしてみました。

OSは WindowsServer2003 だったので、インストール出来ないかも? と思ったけれど無事インストール出来ました。チェックが甘いです。ARCserve 2000 で WindowsServer2003 はサポート外です。

続きを読む


Windows Server 2008 での Ntbackup [BACKUP]

Windows Server 2008 ではチェンジャをサポートしていません。
それでも、ひょっとしたら…Ntbackupなら…などと思ってしまいます。
Windows Server 2008 で Ntbackup から Windows Server Backup になりましたが、Ntbackup が完全に無くなった訳ではありません。
Windows Server 2008 用の Ntbackup は以下のURLからダウンロードする事が出来ます。

でも、Ntbackup はリカバリ専用でした。

続きを読む


Windows Server 2008 のバックアップ [BACKUP]

Windows Server 2008 から標準装備のバックアップは Ntbackup から Windows Server Backup に変更になります。

って、まだ使った事はありませんが…

続きを読む


Backup Exec 9.1 → 11d へのアップグレード その③ [BACKUP]

本体をアップグレードすると、当然の様に Remote Agent もアップグレードしなければなりません。
古いバージョンの Remote Agent がインストールされているサーバに新しいバージョンの Remote Agent をインストールするとアップグレードになります。
メニューから Remote Agent のインストールを選びます。

続きを読む


Backup Exec 9.1 → 11d へのアップグレード その② [BACKUP]

Backup Exec 9.1 から 11d へアップグレードしようとすると、そのデータベースエンジンも SQL Server 2000 ベースの MSDE から SQL Server 2005 ベースの SQL Server 2005 Express Edition になってますので、MSDE から SQL Server 2005 Express Edition へアップグレードされます。
Backup Exec 11d のインストールの過程で SQL Server 2005 Express Edition のサービスパックも同時に適用する仕様なので、SP1を予めダウンロードしておく必要があります。MSが再配布を渋ったからでしょう…。

続きを読む


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。