SSブログ

Western Digital WD VerociRaptor WD3000GLFS-01F8U0 [HDD]

Western Digital WD VerociRaptor WD3000GLFS です。
ヴェロキラプトルです。英語読みではヴェロスィラプターとなります。
獣脚類に属する恐竜で、映画ジュラシックパークで有名になった小型の肉食獣です。
最も、最近の研究/発見で映画の姿とはだいぶ異なるそうで、腕には羽毛の存在を示す痕跡があるそうです。
VerociRaptor 01.jpg

回転数 1000rpm の WD Rapter のニューモデルでスペックは以下になります。
容量 300GB
回転数 1000rpm
インタフェース SATAⅡ 3.0Gbit/s
本体は2.5インチですが、ヒートシンクが周りを覆って3.5インチの大きさになってます。
VerociRaptor 02.jpg
SATAのコネクタそのものは規格通りですが、付いてる位置が通常の3.5インチのHDDとは異なります。隣にあるジャンパビンは説明が無いので不明です。
VerociRaptor コネクタ.jpg
前から見るとこんな感じ
VerociRaptor 03.jpg
裏側はこんなです。
VerociRaptor 04.jpg

さて、ベンチマークです。
CrystalDiskMark 2.1 の結果です。インタフェースに HighPoint RocketRAID 2640x4 を使用してます。
CD WDC WD3000GLFS.jpg
確かにトップクラスの様です。
シーケンシャルリード/ライト,ランダムリード/ライト共にそこそこ出てます。
が、1/5の値段で 320GB の WD Caviar SE16 や Barracuda 7200.11 で十分な気がします。

ちなみに、気になる温度ですが、ベンチ直後の状態で 39℃を指してます。
実際に手で触れてもそんな感じで、触れないほど熱くありません。
ヒートシンクが巨大ですが、正直これが必要なのか疑問です。
ヒートシンク外しても使えそうな雰囲気ですが、外せばメーカー保証が無くなります。
TEMP WDC WD3000GLFS.jpg
nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 4

よっちゃん

私の見たTVでは、ラプトルは大型の肉食恐竜の食べ残しをあさるという定説に対し、ジャッカルの生態から推測すると、時々狩りもしていたという説があるそうです。ネーミングから、「7200回転や低速SSDも喰らうが、時々SASも喰う。」というユーモアかと思いました。

私も一つ買いましたが、早くT・レックス(15.6k)出ませんかね。
by よっちゃん (2008-06-02 10:25) 

aki-aoki

よっちゃん さんコメントありがとうございます。
15K.6 には期待してます。
by aki-aoki (2008-06-03 19:52) 

NO NAME

シーケンシャルだけなら同じWDからでも
Rapterを上回るものが、、、
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0611/wd.htm

必要になる所は、OSとかの細かいファイルが一杯配置されて、
レスポンスが重要になるとこぐらいですかね…

by NO NAME (2008-06-12 23:48) 

aki-aoki

NO NAME さんコメントありがとうございます。
デュアルプロセッサだそうです。
VerociRaptorは1000rpmなので、シーク時間とディスク内側の転送速度劣化が少ないのが期待できるかも…ひじょうに言い訳っぽい…
by aki-aoki (2008-06-13 01:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。