SSブログ

Red Hat Enterprise Linux Server 6.1 ② [OS]

Red Hat Enterprise Linux 6.1 のインストールの続きです。
インストール先はWindows Server 2008 R2 のHyper-Vです。
インストールの最後の方で一度、再起動します。

再起動されたら、設定の続きをします。
30.jpg
ここから次画面へは次へ(Next) から 進む(Fowerd)になります。
キーボードだと Alt+N → Alt+F
ライセンスに同意します。
31.jpg
ソフトウェア更新はこの段階ではネットワークが使えてないので設定しません。
33.jpg
35.jpg
ユーザを1つ登録します。
36.jpg
日付と時刻を設定します。
37.jpg
kdumpの設定は有効にしました。
39.jpg
もう一度再起動します。
40.jpg
再起動中…
41.jpg
完了です。
42.jpg

root でログオンする時は その他 を選んで、ユーザに root を入力します。
43.jpg
次にパスワードを聞かれるので入力します。
44.jpg
root でログオンすると警告が出ます。
鬱陶しいので次回から表示しない様にしときます。
45.jpg
ログオン完了
46.jpg

Hyper-V なのでこの後、統合管理ツールのLinux ic をインストールしますが、この時使用する Linux ic は v3.x になります。
v3.2からマウスもサポートされてます。

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。