SSブログ

苦労しました。Hyper-V での Windows Server 2008 のクラスタ [Cluster]

いろいろと苦労しましたが、どうにか Hyper-V でVM 同士の Windows Server 2008 クラスタ を組む事ができました。
まだアプリケーションは組み込んでませんが、ここまで大変でした。
クラスタアドミニストレータから代わってフェイルオーバークラスタ管理の画面です。
24.jpg
今回はその手順ではなくて苦労したところです。
…書かずにはいられない?
Hyper-VでのSCSIがクラスタに対応していない。
http://ojaoki.blog.so-net.ne.jp/2008-09-12
iSCSIのターゲットがない。
http://ojaoki.blog.so-net.ne.jp/2008-09-20
以上を克服して後はそれなりにTechNetとかにドキュメントもあるのでクラスタを構築するだけだと思ったら、なかなかうまくいきませんでした。
クラスタの構築にはテストを実施する事がほぼ必須になってます。
そうでないとMSでは保証しないそうです。ただし、テストに不合格でも内容によりますがクラスタは組めます。
06.jpg
でも、これがエラーになってしまいました。
内容を見ると、「IPv6のアドレスが重複してる」とか? …でもこのアダプタは何? しかも使用不可になってるのに…
Hyper-V の 仮想ネットワークを作り直した事が起因しているのだと思います。
もともと使用不可になっているので無視してもかまわないと思いますが、MS的にはテスト合格にはなりません。
解消しようにもネットワーク一覧にはこのアダプタは出てこないのでどうしようもない。
結局、OSを再インストールしたらこのエラーは消えました。
11.jpg
そのOSを再インストールするはめになった原因が以下です。
何回やっても解消出来なかったのでOSを入れ直してみた。
結局、再インストールする必要もなかったのが後になって分かりました。
セットアップの始めの方のクラスタ名を入れるところです。
18.jpg
上の画面の後、下のエラーが出てしまう。
ちなみにクラスタ名につづけてドメイン名を入れるとドメイン名を入れるなと怒られます。
19.jpg
「検証中のエラー 引数が NULL または空の文字列です。」
「パラメータ名: domainMame」
これだけだと訳がわからない。

結局、1日中悩み続けてOSも両サーバ再インストールした結果、iSCSI のターゲットソフト StarWind の 会社 Rocket Division Software にある構築手順書を見ていて気が付いた。
クラスタの作成ウィザードの最初、クラスタのメンバーを選択するところでサーバー名をドメイン付きにしていないといけません。ここからドメイン情報を引っ張ってくる様です。
↓の様にサーバ名だけではだめで、
03.jpg
↓の様にドメイン名を付けないといけない。
20.jpg

こんな事書いてない。
ドキュメントでは単純に「クラスタに追加するサーバー」としか書いてない。

nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 1

ANNIE...

「サーバ名.ドメイン名」、ありがとうございます。
助かりました。
by ANNIE... (2015-02-03 09:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

iSCSI への挑戦PC pluto の紹介 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。