SSブログ

Windows Storage Server 2008 日本語化 [OS]

Windows Storage Server 2008 は組み込みOEM用なので? インストール直後でAdministratorにパスワードが設定されています。
14.jpg
そのパスワードのありかがインストールDVDとは別のCDにあったとは気が付かなかった。
TechNetからのダウンロードだったのでなおさらでした。

続きを読む


Windows Storage Server 2008 のインストール [OS]

Windows Storage Server は NAS等の組み込み向けのOSなので、一般的にインストールするという事がまずないと思います。
でも、これでないと Microsoftの iSCSI Target が構築出来ないのでHyper-Vのチャイルドパーティションにインストールしてみる事にしました。
最近まで気が付きませんでしたが、Windows Storage Server 2008 が2009年5月からTechNetで公開されてました。
英語版ですが、言語パックで日本語が扱えます。

Windows Storage Server 2008 Enterprise x64 Edition です。
DVDからブートしてインストールするのはWindows Server 2008 と同様です。
タイトルが Windows Storage Server 2008 になってません。
01.jpg

続きを読む


Oracle による SUN の買収が完了したそうで… [OS]

1月27日に Oracle による SUN の買収が完了したそうです。
…それは知ってましたが、本日Javaをダウンロードしようと思ったら Oracle になっていたので間違えたのかと思ってしまいました。
Oracle-java.jpg
http://www.sun.com/software/javaforbusiness/sap_download.jsp
ああ、JavaはOracleのものになったんだねぇ。

テラバイト [OS]

今更ながら気がつきましたが、1TBを超えるとカタカナ表記になるんですね…
テラバイト.jpg

Media Center が文字化け [OS]

なぜか今朝から Media Center の番組ガイドが文字化けしてます。
番組ガイド文字化け.jpg
何度読み直しても治らない。
Vista の番組ガイドも 7 の番組ガイドも同じです。

…これで予約録画できるのだろうか…

Windows 7 でドライバが見つからない [OS]

そろそろ Windows 7 をインストールしようとしたけど、ドライバが見つからないという症状で悩む人が出ているのではないかと思います。

↓の画面でドライバが見つからず先に進めない。
7インストールドライバ1.jpg
Vista では標準でサポートされていたデバイスが、7 ではサポートされなくなったのが原因です。
特にデスクトップのインテルチップセットを使ってる場合によく起こると思われます。
特にインテル製のマザーボードでは説明が不十分なので困ってしまいます。
…一応、Windows 7 のサポートは外れてますが…

続きを読む


Windows Vista SP2 の適用 [OS]

あえてどうこうという事はあまりないのですが、Vista の SP2 が出ているので適用してみました。
11.jpg
時間的には環境によって違うでしょうが、ダウンロードから適用後の再起動まで45分程度でした。
ちなみにノートPC marcury です。
正直、目立った違いは無い様です。

続きを読む


Office2007 SP2 と IE8 [OS]

Office2007 SP2 と IE8 が Windows Update で配布が始まっているので適用してみた。
00.jpg

続きを読む


Windows Server 2008 R2 のβ版 [OS]

Nano には Vista SP2 か 2008 SP2 以上でないとインストール出来ないので、2008 R2 のβ版を入れてみた。
Ver.jpg
R2 なので、2008と変わらないだろうと思ったら、思ったより違ってました。
2003 と 2003 R2 の様にどこが違うか分からないのとは違います。

続きを読む


TSGW証明書更新 [OS]

Terminal Service Gateway で使用するサーバー証明書の有効期限が切れました。
リモートデスクトップで接続しようとすると、以下の様になり接続できません。
期限切れ.JPG
証明証を再発行する必要があります。

続きを読む


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。